外部から不審者の侵入を
想定した訓練です。
保育室に逃げ込み
ドアに鍵をかけ
保育机を盾にして
バリケートをつくり
不審者を防ぎます。
今日の食育は「りんご」の話です
りんごは健康食品です。
ビタミンCが多く含まれ
インフルエンザを防ぎます。
明日の献立はここをクリック
水曜日は体育保育です。
なわとびで汗をかきました。
ホールでクリスマス会
クリスマスの歌を歌い
先生を演奏を楽しみました。
給食はチキン、ケチャップライス
食後はケーキを食べました。
12月の献立はここをクリック
急に寒くなりました。
火事が発生する時期となり
給食室から火が出たとの想定で
避難訓練をしました。
避難時間が早くなり、
2分40秒で避難が完了しました。
〇12/7日の食育は
「ブロッコリーの房とり」
を体験しました。
明日の給食は花野菜サラダ。
12月の献立はここをクリック
〇預かり保育の編み物
次々とケースが完成しました。
〇預かり保育で編み物を
始まました。
袋を編んでいます。
〇今日の暖かい自園給食は
大人気の手作り
煮込みハンバーグです。
11月の献立はここをクリック